こども

アトリエ  

ミューク

不定期開催1day、2dayで行う絵画、造形教室です。

箕面市 彩都教室
天王寺教室

定期アートクラフト講座は
アサンプション国際小学校にて
5講座 開講中


秋のハロウィン工作会はありがとうございました!
毛糸をクルクル巻いてかぼちゃを作ったり、粘土でたくさんのハロウィンの仲間たちを頑張って作りました。
作業はいくつもありましたが、みんなそれぞれユーモラスで可愛い作品に仕上げました。

毎年ハロウィンの時期に飾ってもらえたらうれしいです。

一部だけですが、「みんなの作品」のページに載せています。

 

クリスマス1day工作教室 

☆スノードームをつくろう☆


 ミューク恒例の楽しいクリスマス工作です!

クリスマスの情景をドームの上に作って、木の実やビーズで飾りましょう。
今年は水の入った本格的なスノードームクラフトです。
ガラス瓶の中にはサイエンスアートで作る雪の結晶や、お星さまを浮かべます。
キラキラのスノーパウダーをふりまけば、もうすぐ楽しいクリスマスです。

箕面彩都教室

12/10(日) 


参加者募集中


先着申し込み順にて賜ります
チラシ、下記ご案内をご覧下さい。

えがく、ぬる、きる、はる、こねる、おる、くっつける・・・


子供のアトリエ・ミュークでは、楽しい題材を、多彩な材料と道具を使って、子供たちの自由な表現力、発想力を引き出します。

作品にちなんでお話する季節や自然、科学、歴史、物語などもイメージを膨らませ、感性を刺激します。
ひとつの作品にじっくり向き合って制作していくことで、考える力、集中力、創造力を育みます。

mjuk ミュークってなあに?

北欧の言葉で、やわらかい、やさしいという意味。

やわらかな心

やさしい気持ちで見て

さわって作っていく。

子供たちのやわらかな心と、感性を育んでいくお手伝いができたらと願っております。